ネットビジネス専門会計株式会社|ITの確定申告や法人化に強い税理士

せどりや転売・物販、YouTuberやアフィリエイト等、ネットビジネスの税金に強い税理士事務所です。相談無料。全国対応可。

著者:税理士 堀 龍市

アカウント

危険!ネットビジネスを他人名義で行うと税務署に追徴課税される?

日頃、毎月の無料相談会などで、皆さんからのご相談を伺っていますと、アカウントや名義に関して危ういご相談を受けることがあります。 例えばよくあるケースをご紹介すると、現在、お勤めをされながらネットビジネスをしておられる方な […]
ネットビジネスの確定申告

ネットビジネスの売上をそのまま確定申告したら税務署から連絡が!?

アフィリエイトやせどり転売の他、ヤフオクなどのオークションサイト、またメルカリ、ラクマ等のフリマアプリを使った物販など、IT関係やネットビジネスをしていると、売上はお客様から直接入金があるだけでなく、先ほど述べた業者や、 […]
税務署

税理士が解説!ネットビジネスで税務署からお尋ねが来た時の対処法は?

  税務署は、3月15日までに確定申告書が提出されてから、その内容のチェックや税務調査を行う先を選定していますので、忘れた頃に税務署から連絡がくることもあり、 「税務署からお尋ねのハガキが届いたんですが、どうし […]
オークション

オークションの税金は申告しなくてもバレない?正しい対策法とは?

最近では、老舗のYahoo!オークション(ヤフオク)の他、楽天オークションなど大手の企業も続々と参入してきていますし、その他、メルカリなどのアプリの登場で、スマホを使って気軽に出品できることから、主婦や学生さんでも気軽に […]