ネットビジネス専門会計株式会社|ITの確定申告や法人化に強い税理士

せどりや転売・物販、YouTuberやアフィリエイト等、ネットビジネスの税金に強い税理士事務所です。相談無料。全国対応可。

著者:税理士 堀 龍市

せどりやアフィリエイトなどIT関係の税務調査の全貌を税理士が解説

  毎月の無料相談会でも、せどりやアフィリエイト、物販などのネットビジネスをされている方の他、プログラマーやデザイナーさんなど、IT関係の税務調査について、フリーランス(個人事業主)の方や経営者さんからも、よくご相談を受 […]
アフィリエイトブログ記事外注

アフィリエイトブログ記事を外注する際に損をしない為の5ポイント?

本業、副業に関わらず、ビジネスとしてアフィリエイトをされている場合、多数のブログ記事を作成するために、外部のライターさんへ執筆を依託されている方も多いかと思います。 弊社のクライアント様の中にも、テレビやマスコミにも取り […]
アフィリエイトの経費

アフィリエイトの確定申告で経費にできるものは?税金対策法を解説

弊社のクライアントさんには、ブログやサイト、メルマガ等に広告を載せて収入を得られたり、YouTuberとしてアドセンス報酬を受け取られている、いわゆる「アフィリエイター」の方もたくさんおられ、ユーチューバーとして日本でト […]
フリーランスの税金

税理士が分かりやすく解説!フリーランスの税金と源泉徴収のやり方

会社員から独立をしてフリーランスになると、自分の本来の業務以外にも、営業や経理業務など、やらなければならないことがたくさん出てきます。 税金に関しても、ご自身でされる場合は所得税などの税金を自分で計算して、確定申告や納税 […]

フリーランスの所得税の計算方法を税理士がわかりやすく解説!

SEやプログラマーの方、デザイナーやその他のビジネスをされている方など、最近ではフリーランスとして働いてらっしゃる方も多いかと思います。 サラリーマンの頃は、自分の仕事だけをこなしていれば良かったのが、いざ独立してフリー […]
オークション

税理士が解説!オークションの確定申告で失敗しない4つのポイント

最近では、eBayや中国のタオバオやアリババから商品を仕入れて輸入転売をされている方の他、国内せどりなどの物販を、ビジネスや副業としてされている方も増えてきており、弊社のクライアント様の中にも非常に多くおられます。 中で […]
クレジットカード

クレジットカード納税の手数料やポイントはどうなの?税理士が解説!

所得税の確定申告や法人税などの税金を納める際、普段からネットビジネスをされている方など、パソコンを使ってお仕事をされている方は特に、そのまま自宅のパソコンから納付を済ませられたら便利だなと思われていた方も多いでしょう。 […]
領収書をスキャナー保存

改正?確定申告の領収書をスキャナーや写メで保存する条件とは?

最近では、ペーパーレス化やデジタル化が進んでおり、Kindleなどで読むデジタル書籍の他、企業でも書類をデジタル保管したりなど、その波がドンドン拡がってきていますが、その影響は実は税務の世界にも及んできています。 例えば […]
PayPalの円換算

間違えると危険?税理士が教えるPayPalの円換算のやり方とは?

最近では、国内せどりや中国のアリババやタオバオからの輸入転売の他に、ebayや海外のAmazonを利用して、海を越えた転売ビジネスの展開を行っているという方も増えてきているようで、弊社へも海外取引をしている方からのお問い […]
ネットビジネスの会社設立

ネットビジネスで会社設立(法人化)をして税務署が指摘してくるポイントとは?

個人事業主としてIT関係やネットビジネスに取り組んでいる方の中には、利益が上がってくると、会社を設立して法人化(法人成り)を検討される方も多いかと思います。 実際、弊社にもそういったご相談が日々寄せられます。 税金面で有 […]