ネットビジネス専門会計株式会社|ITの確定申告や法人化に強い税理士

せどりや転売・物販、YouTuberやアフィリエイト等、ネットビジネスの税金に強い税理士事務所です。相談無料。全国対応可。

インボイス免税事業者2割特例

インボイス制度で免税事業者は簡易課税より2割特例がお得?税理士が解説

インボイス制度の発表後、弊社でも既存のクライアント様や、新規の方ともインボイス(消費税)のお話をさせていただく機会が多くあります。 そんな中、理由は様々ですが、現在は免税事業者の方が制度スタートを機に課税事業者となり、イ […]
社会保険と節税

間違った節税法?社会保険料を減らそうとするとむしろ税金が増える?

弊社のクライアント様の中には、個人事業主の方もおられれば法人の方もおられ、その業態も様々です。 また法人の場合は、節税対策として役員報酬の支給を検討されるケースも多く、弊社のクライアント様もほとんどが役員報酬を支給されて […]
インボイス

インボイス導入後、免税事業者に消費税を払わないとどうなるの?

2023年10月からインボイス制度が導入されることとなり、メディア等でもよく目にするようになりましたので、これについて既に認識されている方も多いかと思います。 インボイス制度の内容については、後ほど改めておさらいさせて頂 […]
インボイス制度

もしインボイスに登録しなかった場合のリスクやデメリットとは?

令和5年10月1日からインボイス制度が本格導入されますが、ご相談をお受けしていると、まだ発行事業者に登録すべきかどうか悩まれている方が結構おられます。 例えば多いのが 現在は消費税の免税事業者で、課税事業者になるかどうか […]
消費税還付

え?輸出転売ビジネスで消費税の還付申告が厳しくなる?税理士が解説

この記事を書かせていただいているのは令和4年の夏ですが、春頃からの円安等で、日常的にも物価上昇の影響を受けている方も多いかと思います。 一方で、日本で仕入れて海外のAmazonやeBayなどのECサイトで販売するといった […]
インボイスでAmazon出品できなくなる

インボイスでせどらーやAmazon転売ヤーが廃業に?税理士が解説

令和5年10月1日から施行のインボイス制度ですが、令和3年10月1日からインボイス発行事業者登録がスタートし、手続きを進めておられる事業者の方もいらっしゃるでしょう。 そもそもインボイス登録事業者になるのかどうかの判断も […]
不要品の税金

日用品でもダメ?メルカリやヤフオクで売って税金がかかるケースは?

新型コロナウイルスの感染が拡大し始めた頃、「巣ごもり」という言葉が流行り、時間がなくて普段できていなかったことに手を付けられた方も多かったかと思いますが、ここぞとばかりに家の片付けやお掃除、いわゆる「断捨離」をされた方も […]
家賃を経費に確定申告

家賃を経費にしたら税務署から否認された?裁判の結果も税理士が解説

弊社はIT関係やネットビジネス専門の会計事務所ですので、例えばせどりや輸出入物販、またアフィリエイトやYouTuber等をされている方からのご相談を日々いただくのですが、お客様の中には実店舗や事務所を持たず、自社サイトや […]
予定納税

確定申告したのにまた納税が必要?「予定納税」について税理士が解説

弊社のクライアント様の中には、物販やアフィリエイト、YouTuberなど、インターネットを使ったビジネスをされている方が多くおられ、それらに関する税金の質問も、全国よりほぼ毎日寄せられるのですが、夏頃になると毎年、 「春 […]
領収書をスキャン

税金の確定申告で領収書をスキャンで保存?メリットとデメリットは?

前回のブログ記事で、メールやダウンロードなど、オンラインでの領収書などをプリントアウトして保存することが出来なくなることを解説しました。 関連記事>>>『ネットビジネスで領収書の電子帳簿保存、やり方を間違えると罰則が?』 […]